2021-10

スポンサーリンク
税金・社会保険・労働関係

【健康保険法】マイナンバーカードの健康保険証利用について・・・

厚生労働省は、9月22日、保険医療機関、保険薬局におけるオンライン資格確認システムの導入について、10月20日から本格運用を開始すると社会保障審議会医療保険部会に報告しました。 今月20日から実際に運用が開始されています。マイナンバ...
税金・社会保険・労働関係

【雇用保険法】両立支援等助成金~不妊治療両立支援コース~

こんばんは、kanariyaです。 最近の私はというと、暑いのか寒いのかよくわからない天気が続いていて自律神経が乱れまくりですwみなさんはいかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は2つ前の記事で少し触れた不妊治療両立支援コースに...
税金・社会保険・労働関係

【雇用保険法】令和4年度厚生労働省概算要求のポイントと助成金の仕組み

こんばんは、群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門のライセンスと叩き上げのスキルだけが武器のkanariyaです。嘘です。むしろ対極にいる「ひよっこ青二才」だと自覚しております。 さて、今回は、令和4年度厚生労働省予算の概算要求に...
スポンサーリンク
税金・社会保険・労働関係

【雇用保険法】両立支援等助成金~育児休業等支援コース~

こんばんは、kanariyaです。 本日は以前の記事で少し触れた、両立支援等支援金の一部について述べたいと思います。 この助成金は平成28年くらいだったと思うのですが、職場生活と家庭生活の両立、いわゆるワークライフバランスを実...
税金・社会保険・労働関係

【雇用保険法】「助成金」という存在

こんばんは、kanariyaです。 今回は抽象的なテーマになってしまいますが、みなさんは「助成金」と言えばどういうイメージをお持ちでしょうか? 「なんか所定の要件を満たしていればタダでお金が入るんでしょ?」「手続きがめんどくさ...
税金・社会保険・労働関係

【厚生年金保険法】厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書の添付書類の省略について

こんばんは、kanariyaです。 タイトルが長くてすみません。(これが届書の正式名称なもので・・・) 本日は試用運用期間としていた厚生年金保険養育期間標準報酬特例申出書の添付書類の取扱いについて、令和3年10月11日以降の届...
お金・金融

【節約・倹約】誰でも簡単に節約できる方法

こんばんは、kanariyaです。 今回は、敢えてタイトルをかなりうさんくさくしました。 本当は「スマホ一台で誰でも簡単にお金が稼げる方法」とかの方がよかったのかもしれませんが、‟稼ぐ”とは少し違うのと、このキャッチフレーズは...
税金・社会保険・労働関係

【労災保険法】労災保険特別加入制度の見直し(施行規則改正)

こんにちは、kanariyaです。 本日は労災保険の施行規則の改正について触れていきたいと思います。 このブログで労災保険を扱うのは初めてかもしれません。 初めて扱う内容がとてもニッチな「特別加入」についてです。 ...
税金・社会保険・労働関係

【雇用保険法】雇用調整助成金 (新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)の延長

こんばんは、kanariyaです。 「新型コロナの影響を受けた事業者の方々には、地域、業種を問わず、3月までの事業継続の見通しが立つよう、昨年の持続化給付金並みの給付を事業規模に応じて行ってまいります。併せて、非正規の方々などの雇用...
税金・社会保険・労働関係

【健康保険法・厚生年金保険法】育児休業中の保険料の免除既定の見直し(改正)

こんばんは、kanariyaです。 今回は、育児休業中の保険料の免除要件の見直しについて解説していきます。 育児・介護休業法に基づく3歳未満の子を養育するための育児休業等を行っている被保険者については、その経済的負担に配慮して...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました